はまぐりのお吸い物のレシピをご紹介。全国で料理教室・パン教室を展開するホームメイドクッキング公式サイト。

  • instgram
  • facebook
  • twitter
  • プレスリリース
  • 資料請求
  • 法人のお客様へ
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • コース紹介・進み方
  • イベント・キャンペーン
  • ホームメイドオンライン
  • 体験レッスン
  • 教室を探す
  • レッスン検索/予約/確認

はまぐりのお吸い物のレシピ

はまぐりのお吸い物

減塩しょうゆで作る潮汁です。
昆布のだし感がハマグリとの相性バツグン!

はまぐりのお吸い物

<材料>2人分

はまぐり
2個
三つ葉
適宜
小さじ1/2
かまぼこ 赤・白
40g
だし昆布
1g
400m
北海道昆布しょうゆ塩分9%
20m
みりん
大さじ1/2

作り方

  • 1鍋に水とだし昆布を入れて30分程度置いておく。はまぐりは冷水に入れて砂抜きをしておく。
  • 2①のだし汁にを火にかけ、温まったら、沸騰前に①のはまぐりを入れ、火が通ったらみりん、しょうゆを入れる。
  • 35㎜厚さに切ったかまぼこ(赤・白)を入れ、③を具材ごと器に注ぎお好みで三つ葉を入れる。
s